フリーランス2年目が終わっての振り返り
おかげさまでデザインの仕事が忙しく、ブログの更新もまともにできないまま2019年も慌ただしく過ぎていきました。...
おかげさまでデザインの仕事が忙しく、ブログの更新もまともにできないまま2019年も慌ただしく過ぎていきました。...
仕事が忙しく、なかなかブログを更新できていませんでしたが、2018年の1月時点で会社員を辞めフリーランスと言う...
みなさんはクライアントからラミネートを頼まれたりするのでしょうか? 僕は会社員時代から『ラミネートまで含んだメ...
以前、こちらの記事(副業をするときのデザイン代や印刷代の金額について)で書いたのですが、僕は副業時代、自分の時...
自宅で使っているiMacが遅くて困っていたのですが、Thunderbolt(サンダーボルト)ケーブルでつないだ...
10年ほど勤めた広告代理店での在籍も残りあとわずか。今回は、この会社で働いてきて良かったことを書いてみようかと...
フリーランスとして独立する日がなんとなく見えてきたので、先日『スタートアップ時に必要な物は何だろう?』とノート...
少し古い記事ですが、「サラリーマンに向くタイプ、向かないタイプ」という趣旨の面白い連載を読んだので、自分なりに...
『お金持ちの教科書』という本を読みました。『会社員のグラフィックデザイナー』として、ずっとやっていこうと思って...
デザイナーは制作を請け負って、その対価としてクライアントからお金を頂きます。なかには制作や印刷物を納品したにも...